「自分のしたい事って何だろう?」
「どうすればなりたいものになれるの?」
「やりたいことが見つからない…」
「やりたい事がありすぎて整理できない!」
~そんなあなたへ~
『ドリームアーチング』開催します!
私たちと一緒に、自分の「したい!」を見つけていきませんか?
自分の本当にやりたい事を見つけ
夢を叶えるための第一歩を踏み出そう!!
【 内容 】
名古屋市東区で人気の個別指導塾『寺子屋楠』さんとのコラボ企画★2年ぶりに、新しくなって帰ってきます!学校では学べない『自分の夢を見つける方法・自分の夢を叶える方法』をお伝えします。夢を叶えるためのコーチングと心を豊かにするアートセラピーを随所に取り入れ、楽しみながら自分の夢に向かう為のきっかけをつくっていきます。
(旧『プラスワンプロジェクト』⇒『ドリームアーチング』に改名)
対象:小学5年生~中学2年生
所要時間:約3時間
日程:2022年8月7日㈰ ①10:30~🈵、 ②14:00~🈵、
※①②から希望の日時をお選びください。
申込:申込フォームから
問合せ:052-890-5520
開催場所:名古屋市東区東大曽根1-2-1F (寺子屋楠内)
★ひとり親家庭のお子様は特別優待制度有(詳細はお問合せ下さい)
【箱庭アーチング体験会】
日程:7月18日㈪🈵、7月19日㈫、7月20日㈬🈵、
時間:10時~12時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験(一人30分)
定員:3名
対象:どなたでも
申込:申込フォーム
【オンラインde自己発見】
日程:2022年7月10日㈰
時間:11:35~、12:10~、12:45~、13:20~
場所:オンライン(ZOOM)お好きな場所で♪
内容:森林瞑想と簡単アート(桜輝さら)
アーチング協会認定セラピスト向けに定期的に開催している
「心のメンテナンスワーク会』の内容の一部を今回特別にお届けします!
その他のブースでは…統計学鑑定(中川華穂子)/数秘鑑定(金丸聖子)
/シンキングボウルとチャクラ整え(愛されちゃうヒーラーDeco)
★こんな方におススメ
◎毎日が単調でつまらない
◎眠っている才能を知りたい
◎最近笑っていない
◎とにかくリラックスしたい
◎新たな自分を発見したい
・・・などなど
『人生をもっともっと楽しみたい!』
そんな方におススメのマルシェです♪
⇒詳細
【キラキラ✨オルゴナイトアーチング】
日程:6月30㈭🈵
時間:13時30分〜15時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:カップ型オルゴナイト制作
対象:小学生以上〜大人
申込:申込フォーム
【オンラインde自己発見】
日程:2022年5月16日㈪
時間:12:15〜、12:45~、13:15~、13:45~
場所:オンライン(ZOOM)お好きな場所で♪
内容:森林瞑想と簡単アート(桜輝さら)
アーチング協会認定セラピスト向けに定期的に開催している「心のメンテナンスワーク会』の内容の一部を今回特別にお届けします!
その他のブースでは…統計学鑑定(中川佳穂子)/数秘鑑定(金丸せいこ)/シンキングボウルとチャクラ整え(愛されちゃうヒーラーDeco
★こんな方におススメ
◎毎日が単調でつまらない
◎人生迷子
◎最近笑っていない
◎とにかくリラックスしたい
◎私の使命をしりたい
・・・などなど
『人生をもっともっと楽しみたい!』
そんな方におススメのマルシェです♪
⇒詳細
名古屋市子育て支援センター主催の『子ども・子育てほっとフェスタ』で講師をさせてきただきます
日程:2022年5月7日㈯14:30~15:00
時間:14:30~15:00
場所:愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1 6階
開場:託児ルーム
テーマ:親子だからできる絵本の読み聞かせ(ふれあい遊び)
対象:首すわり~2歳までの子と保護者
主催:名古屋市子育て支援センター
申込:4/24(日)10:30から申込受付開始
【箱庭アーチング体験会】
日程:3月6日㈰、7日㈪、9日㈬🈵
⇒4月追加開催予定!(日程調整可。下記フォームからお申し込みください。)
時間:10時30分~12時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験会(一人30分)
定員:3名🈵
対象:どなたでも
申込:申込フォーム
【レジンでキラキラお皿作り体験会】
日程:3月19日㈯
時間:10時30分~12時00分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:食器用のレジンを使ってのお皿作り
(参加費・材料費・加工費・郵送費込み)
定員:3名
対象:どなたでも(小学校低学年以下保護者同伴)
申込:申込フォーム
【ワクワク★パステルアーチング】
日程:3月26日㈯🈵
時間:13時30分〜15時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
テーマ:春のパステルアーチング
対象:どなたでも(5歳以下保護者同伴)
申込:申込フォーム
⇒各講座詳細ページ
【キラキラ✨オルゴナイトアーチング】
日程:3月27日㈰🈵
時間:10時30分~12時00分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:カップ型オルゴナイト制作
対象:小学生以上〜大人
申込:申込フォーム
【お花でアート🌸フラワーアーチング】
日程:4月2日㈯
時間:①10時30分~12時00分 ②13:30~15時🈵
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根1-2-1F寺子屋楠内)
内容:生花を使ったお花のアート
申込:申込フォーム
対象:3歳以上~大人
【私だけの宝箱✨ボックスコラージュアーチング】
日程:4月3日㈰
時間:①10時30分~12時00分 ②13時30〜15時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:好きな箱に好きなように飾り付け♪自分だけの宝箱づくり
対象:どなたでも(3歳以下保護者同伴)
申込:申込フォーム
⇒各講座詳細ページ
【絵本アーチング体験会リクエスト開催決定!】
日程:2022年2月8日(火)
時間:10時30分~12時00分
場所:Zoomでオンライン開催
参加費:無料
定員:5名
対象:どなたでも
申込:ライン公式アカウント から
◆内容◆
LINE公式アカウント開設特別企画!!協会オリジナルアーチング絵本の読み聞かせとアートワークの体験会です。今回リクエストを頂き、追加開催決定しました!絵本アーチング以外にも、心を癒し自分の心を見つめる為のワーク、幸せ子育てに必要な豆知識などもお伝えします。大人から子どもまで誰でも参加OKです。LINE登録後、合言葉『わたしはすてき』入力でご参加できます♪
【絵本アーチング体験会リクエスト開催決定!】
日程:2021年12月26日(土)
時間:10時00分~11時30分
場所:Zoomでオンライン開催
参加費:無料
定員:5名🈵
対象:どなたでも
申込:ライン公式アカウント から
◆内容◆
LINE公式アカウント開設特別企画!!協会オリジナルアーチング絵本の読み聞かせとアートワークの体験会です。今回リクエストを頂き、追加開催決定しました!絵本アーチング以外にも、心を癒し自分の心を見つめる為のワーク、幸せ子育てに必要な豆知識などもお伝えします。大人から子どもまで誰でも参加OKです。LINE登録後、合言葉『わたしはすてき』入力でご参加できます♪
【箱庭アーチング体験会】
日程:12月20日(月)🈵、21(火)、22日(水)
時間:10時30分~12時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験会(一人30分)
定員:3名
対象:どなたでも
申込:申込フォームより
※別日で日程調整も可能です
◆内容◆
箱庭アートとは、砂の入った決められた大きさ、色の箱に、自由に玩具を置いていく、とっても楽しいアートワークの事ご希望により、【天空の箱庭】も体験可能です
今回は体験会の為、本格的な箱庭療法ではないですが、『箱庭ってなんだろう?』『なんだか楽しそう❤️』『箱庭に興味がある』…等々、好奇心のまま、ちょこっと体験できちゃいます。あなたの知らない箱庭の世界をちょこっとのぞいてみませんか?当日はお一人ずつ順番に取り組んで頂きます(お一人の体験時間は個人差はありますが、約20分~30分程度です)
【ワクワク★パステルアーチング】
日程:12月12日(日)
時間:10時30分~12時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
テーマ:クリスマスのパステルアーチング
対象:どなたでも(5歳以下保護者同伴)
申込:申込フォームより
◆内容◆
パステルというとってもカラフルな画材を使い、指を使って描いていく癒しのアートワークです。誰でも簡単に描けるので、子どもから大人まで、幅広い年齢の方に楽しんでいただいています♪今回のテーマはクリスマス🎄
【絵本アーチング体験会】
日程:12月5日(土)
時間:10時00分~11時30分
場所:Zoomでオンライン開催
参加費:無料
定員:10名
対象:どなたでも
申込:ライン公式アカウント から
◆内容◆
LINE公式アカウント開設特別企画!!
協会オリジナルアーチング絵本の読み聞かせとアートワークの体験会です。大人から子どもまで誰でも参加OKです。LINE登録後、合言葉入力でご参加できます♪
【レジンでキラキラお皿作り体験会】
日程:12月4日(土)🈵
時間:10時00分~11時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:食器用のレジンを使ってのお皿作り
(参加費・材料費・加工費・郵送費込み)
定員:3名
対象:どなたでも(小学校低学年以下保護者同伴)
申込:お問い合わせよりご連絡ください
★告知前からお問い合わせがあり
残席1名となっています。
お早目のご予約をお願いします!
(上記日程以外に別日程でも開催可能ですので
お気軽にお問い合わせください。)
【箱庭アーチング体験会】
日程:11月8日(月)、9日(火)🈵
時間:10時30分~12時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験会(一人30分)
定員:3名
対象:どなたでも
申込:申込フォームより
※別日で日程調整も可能です
【ワクワク★パステルアーチング】
日程:11月14日(月)
時間:10時30分~12時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
テーマ:秋を感じるパステルアーチング
対象:どなたでも(4歳以下保護者同伴)
申込:申込フォームより
【レジンでキラキラお皿作り体験会】
日程:11月3日(水)🈵
時間:10時00分~11時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:食器用のレジンを使ってのお皿作り
参加費:1枚3500円~(事前振込)
(参加費・材料費・加工費・郵送費込み)
定員:3名
対象:どなたでも(小学3年生以下保護者同伴)
申込:お問い合わせよりご連絡ください
(上記日程以外に別日程でも開催可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
【レジンでキラキラお皿作りワークショップ】
日程:10月31日(日)🈵、18日(月)残1席
時間:10時00分~11時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:食器用のレジンを使ってのお皿作り
(参加費・材料費・加工費・郵送費込み)
定員:3名 残1席
対象:どなたでも
申込:お問い合わせよりご連絡ください
★告知前からお問い合わせがあり
残席1名となっています。
お早目のご予約をお願いします!
(上記日程以外に別日程でも開催可能ですので
お気軽にお問い合わせください。)
【箱庭アーチング体験会】
日程:9月28日(火)🈵、30日(木)
時間:10時30分~12時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験会(一人30分)
定員:4名
対象:どなたでも
申込:申込フォームより
◆内容◆
箱庭アートとは、砂の入った決められた大きさ、色の箱に、自由に玩具を置いていく、とっても楽しいアートワークの事ご希望により、【天空の箱庭】も体験可能です
今回は体験会の為、本格的な箱庭療法ではないですが、『箱庭ってなんだろう?』『なんだか楽しそう❤️』『箱庭に興味がある』…等々、好奇心のまま、ちょこっと体験できちゃいます。あなたの知らない箱庭の世界をちょこっとのぞいてみませんか?当日はお一人ずつ順番に取り組んで頂きます(お一人の体験時間は個人差はありますが、約20分~30分程度です)
【ワクワク★パステルアーチング】
日程:9月23日(木)
時間:10時30分~12時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
テーマ:秋のパステルアーチング
対象:どなたでも(4歳以下保護者同伴)
申込:申込フォームより
◆内容◆
パステルというとってもカラフルな画材を使い、指を使って描いていく癒しのアートワークです。誰でも簡単に描けるので、子どもから大人まで、幅広い年齢の方に楽しんでいただいています♪今回は秋をテーマに季節を感じ、心を癒していきましょう
【箱庭アーチング体験会】
日程:8月30日(月)🈵、31日㈫
時間:10時30分~12時30分
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
内容:箱庭アーチング体験会(一人30分)
定員:4名
対象:どなたでも
申込:申込フォームより
◆内容◆
箱庭とは、砂の入った決められた大きさ、色の箱に、自由に玩具を置いていく、とっても楽しいアートワークの事。『箱庭ってなんだろう?』『なんだか楽しそう❤️』『箱庭に興味がある』…等々、好奇心のまま、ちょこっと体験できちゃいます。あなたの知らない箱庭の世界をちょこっとのぞいてみませんか?当日はお一人ずつ順番に取り組んで頂きます(お一人の体験時間は個人差はありますが、約20分~30分程度です)
【ワクワク★パステルアーチング】
日程:8月25日㈬
時間:10時30分~12時
場所:本社
(名古屋市東区東大曽根町1-2-1F寺子屋楠内)
テーマ:夏のパステルアーチング
対象:どなたでも
申込:申込フォーム より
◆内容◆
パステルというとってもカラフルな画材を使い、指を使って描いていく癒しのアートワークです。誰でも簡単に描けるので、子どもから大人まで、幅広い年齢の方に楽しんでいただいています♪今回は夏の思い出をテーマに、心を癒し、自由に解放していっちゃいます!!
「モンテソーリもシュタイナーもアドラーも森のようちえんにあった」
現在、当協会アーチングを定期開催中の「森のようちえん~あおりんこ」森の中で自然や仲間と触れ合う事は、子どもの本来あるべき姿を自然と引き出してくれます。自然の中で生きる子どもたちの笑顔や真剣な眼差しは、子どもたちの未来を輝かしいものに育んでくれるでしょう。
今回の講演では、森のようちえんの可能性や子どもの特性、普段の子育てですぐにでも使える上手な子どもとの関わり方や言葉がけの仕方などを教育・心理学・保育・脳科学などの視点からお伝えしていきます。
講師は、20年以上子どもの教育に携わってきた、名古屋市東区で大人気の個別指導塾「寺子屋楠」塾長兼当協会の理事も務める楠木誠治が担当します。通常は講演依頼があっても断り続けている楠木ですが、今回は『あおりんこ』代表の青木さんからのご依頼という事で特別にお話をお受けしました。
今回は知多にあります、森のようちえん『あおりんこ』さん主催、地元の大興寺さんの本堂をお借りしての開催です。この機会にぜひご参加ください。
日時:6月9日㈬10時~12時
場所:大興寺本堂
参加費:3000円
託児無し
今回は箱庭アーチングのグループ体験バージョン♪定員4名までの少人数制です。『箱庭って何だろう?』『なんだか楽しそう♡』『箱庭に興味がある』…等々、好奇心のまま、ちょこっと体験ができちゃいます。あなたの知らない箱庭の世界をちょこっとのぞいてみませんか?
日程:2021年3月20日(土)10:00~12:00
他リクエストがあり、3月、4月、5月開催決定!